原子力安全
マネージメント学講座 総合的原子力安全・放射性廃棄物・外的事象

安全目標に関する検討委員会

東京大学と日本原子力研究開発機構は、国研連携講座「原子力安全マネージメント学講座」の一環として、
安全目標の在り方やその活用方法を検討するため、令和6年6月に「安全目標に関する検討委員会」を設置しました。
この委員会の議論は、原則としてライブ配信され、資料も公開されます。


委員名簿(最終更新日:令和7年6月9日)

第1回 令和6年8月1日 14:00-16:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第2回 令和6年9月4日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第3回 令和6年11月27日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第4回 令和6年12月26日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第5回 令和7年2月7日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第6回 令和7年3月21日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第7回 令和7年6月9日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像 | 速記録


第8回 令和7年7月24日 15:00-17:30

配布資料 | 会議映像


第9回 令和7年9月8日 10:00-12:30

配布資料 | 会議映像


第10回 令和7年11月14日 13:00-15:30

配布資料(当日までに掲載いたします) | ライブ配信